ED治療薬の費用相場とは?
そのときにはまだ私の身体も元気だったのですが、1年を過ぎて妊活をはじめるとあっちの方の調子が優れなくなってきて、最初は疲れのせいかと思いあまり気にしていませんでしたが、途中でなえてしまうことが続いています。
妻とは一回り近く歳が離れていて、これはもしかして歳のせいかなのか?と考え、会社の仲の良い同期に相談してみると、それはEDだと言われてしまいました。
もうそろそろ40歳にもなるのだから早めにED治療をはじめた方がよいとのアドバイスを受け、とりあえず今すぐED薬に頼った方がよいとのことですが、気になるのがED薬の値段です。
バイアグラという名前だけは聞いたことがあるのですが、同期からはED薬のことについては詳しくないけど、種類はいくつかあって値段もそれぞれ違うだろうとのことでした。
結婚前はお金を自由に使えていましたが、今は妻に家計を任せてお小遣い制でやりくりしているので、妊活でED薬を使うとなるとそれなりの費用がかかると思います。
できれば妻にはED薬を服用することも、ED治療を受けることも知られたくありません。ED治療薬の費用相場について知りたいので、ご回答よろしくお願いします。
ED治療は専門のクリニックで受ければいいと思うのですが、その他にもED薬を手に入れる方法はありますか?ED治療で薬以外にかかる費用や、ED薬を1ヶ月使用し続けた場合の費用なども教えて欲しいです。
ED薬は400〜1,900円程度で購入できます
世界で最初のED薬で、最も認知度も高いのがバイアグラです。1998年に発売されてから今でも根強い人気を誇っています。
服用してから効果が現れるまでに30分〜1時間ほどかかり、その後3〜5時間効果が持続するのが特徴です。国内で流通しているED治療薬の中では最も安価で、25mgならジェネリックであれば400円程度から購入可能です。
ただし、25mgだと効果が落ちるので、50mgを服用した場合は800〜1,200円、ジュネリックでなければ900〜1,700円が相場となっています。
バイアグラの次に開発されたED治療薬がレビトラです。バイアグラに比べて即効性が高く、服用後15〜30分ほどで効果が現れます。食事の影響を受けにくいのが大きな特徴です。
ただし、レビトラは併用禁忌が多いことから、持病や内服中の薬がある場合は注意が必要です。
レビトラは現在ジェネリックだけしか取り扱いしていなくて、費用相場は1,000〜1,800円程度となっています。
作用時間の長さが特徴のED治療薬がシアリスです。服用後30〜36時間ほど効果が持続するため、妊活中など性行為の回数が短期間で多くなるような場合は経済的です。
シアリスは食事の影響を受けにくく、服用の時間を調節しやすいというメリットもあります。シアリスジェネリックだと1,000〜1,600円、先発薬だと1,500〜1,900円が相場となっています。
ご紹介した3つが、ED治療薬の主な種類となりますが、国内では未承認ですが、医師の判断によって処方している医療機関もある、第4のED治療薬として注目を集めているのがステンドラです。
ステンドラは、レビトラを凌ぐ即効性を持っていて、最短15分ほどで効果が出るとされています。1錠1,000〜1,500円が相場となっています。
こちらも国内では未承認で、医師の判断によって処方している医療機関もあって、唯一アジア圏で開発されたED治療薬であるのがザイデナです。
即効性と持続力を兼ね備えているのが特徴で、30分〜1時間ほどで効果が出始めて、2〜24時間効果が持続します。ザイデナも1錠1,000〜1,500円が相場です。
ED治療薬は、通販で海外から個人輸入するという方法も用意されていますが、偽造品や粗悪品の可能性が高く健康被害につながる恐れもあるためおすすめできません。ED治療薬を入手するには、病院で処方してもらいましょう。
専門のクリニックなら、オンライン診療でED治療薬を処方しているところも多いです。クリニックでED治療薬を処方してもらう場合は、薬代以外に診察料、検査費用などがかかります。
初めての診察では初診料が、2回目以降は再診料がかかります。初診料は3,000円程度、再診料は1,000〜2,000円程度が相場です。
検査費用は必ずかかるわけではなく、医療機関によっては採血を行うところもあり、血液検査の費用相場は2,000〜5,000円程度となっています。
ED治療薬を1ヶ月使い続けたときにかかる費用は、性行為の頻度と使用する薬の種類によって異なります。